温泉夜話

温泉読み物


旅と温泉の相談室HOME≫温泉夜話

温泉夜話

旅と温泉にまつわるエッセイの数々をお楽しみください。


INDEX

年月日 タイトル
2016年4月2日 雲仙温泉がキリシタン弾圧に利用された挿絵のはなし
2016年2月4日 温泉をお腹に閉じ込めた瑪瑙の布袋様のはなし
2015年12月15日 鉄道で「温泉」と付く駅のはなし
2014年10月15日 温泉絵柄のあるマンホールのはなし
2014年5月26日 古代ローマの浴場設計師の騒動!温泉文化映画「テルマエ・ロマエⅡ」
2014年5月22日 ニュージーランドでの温泉巡りのはなし
2014年4月24日 温泉付のお城があった?甲府城に温泉遺構が発見か!
2014年3月27日 イザベラ・バード著「日本奥地紀行」と温泉のはなし
2014年3月18日 温泉療養・湯治や飲泉の効能について
2014年1月14日 別府温泉指南書「別府八湯 温泉本」のはなし
2013年4月23日 オーストラリアの温泉巡りに挑戦する!
2013年1月18日 蛇が由来の開湯伝説の温泉のはなし
2012年6月6日 映画「テルマエ・ロマエ」と温泉のはなし
2012年5月19日 東京都稲城市から青梅市へ来るきっかけ
2012年5月15日 黛まどか著「サランへヨ 韓国に恋をして」と温泉のはなし
2011年12月6日 日本人の特異な温泉好きはなし 三話
2011年11月12日 NHKBSプレミアム「熱中」について思うこと
2011年10月22日 中国東北部(旧満州)温泉めぐりと高熱入院のはなし
2011年8月14日 外国の温泉切手のはなし
2011年4月27日 天然温泉のある山小屋のはなし
2010年10月30日 スパ(SPA)の語源、名の由来は?
2010年5月17日 ゲーテ、ベートーベンと温泉のはなし
2010年4月17日 別府温泉「別府八湯」切手シートのはなし
2010年3月11日 温泉課のある行政、市・町のはなし
2010年2月18日 全国唯一温泉のある百貨店のはなし
2009年12月18日 温泉病院に手術入院しても、入浴ができない?
2009年9月30日 温泉巡浴1300ヶ所達成を記念して
2009年8月29日 私の健康ダイエット 飲泉・バナナ・自彊術
2009年4月26日 北海道の温泉のはなし
2009年3月21日 足湯ブームでオリジナル足湯器から「田口式健康サポーター」
2008年11月18日 国指定登録有形文化財の温泉旅館・入浴施設のはなし
2008年10月12日 中国・首都北京にも温泉がある?
2008年9月14日 温泉のある「宿坊」(寺・神社)のはなし
2008年7月19日 奈良時代、大仏建立による金属中毒症対策か?光明皇后が療養施設を建設。
2008年3月31日 画期的な書籍 朝倉一善著「医者も驚く“奇跡の温泉”」
2008年3月15日 日本最古の温泉マーク、万治四年(1661年)の裁許絵図を見る!
2008年1月4日 熱海温泉の歴史を訪ね日本初探しの散策の旅

マツノヒデマサの旧街道を歩く旅
マツノヒデマサの海外温泉巡浴珍道中
マツノヒデマサの温泉巡浴紀行

■筆者紹介

代表者の松野英昌は、温泉に開眼して30年、旅行業に携わり日本全国の温泉1200ヶ所以上を訪ね入浴し、海外の温泉も50ヶ所以上入浴。「療養湯治温泉の認知度」が低いことに憂慮したことがきっかけで情報サイトを開設、自ら現地に取材した記事を取り入れた幅広い温泉情報の提供をしています。
現在、マツノヒデマサの旧街道を歩く旅に挑戦中!全国各地の温泉巡浴の記録を「ブログ温泉マニアの巡浴紀行」に掲載しています。

→旅と温泉の相談室HOMEへ


温泉読み物

温泉文学論  新潮新書

川村 湊著
税込価格:714円
(本体680円)
出版:新潮社


江戸の温泉学  新潮選書

松田忠徳著
税込価格:1,260円
(本体1,200円)
出版:新潮社


名作には、なぜか温泉地が欠かせない。立ち上る湯煙の中に、情愛と別離、偏執と宿意、土俗と自然、生命と無常がにじむ。本をたずさえ、汽車を乗り継ぎ、名湯に首までつかりながら、文豪たちの創作の源泉をさぐる紀行評論。
→文学を訪ねる温泉紀行
温泉文化の起源と真髄は江戸にあり。家康の熱海湯治で幕開けした江戸の温泉が、医療、科学、ヴァカンス、遊興…の各分野で発展していく姿を、あまたの古書や資料で紐解く。『週刊新潮』連載に加筆修正し単行本化。

温泉力検定

清水  富弘著
税込価格:1,470円
(本体1,400円)
出版:メタモル出版

温泉教授・松田忠徳の古湯を歩く

松田 忠徳著
税込価格:1,575円
(本体1,500円)
出版:日本経済新聞出版社

※国内送料無料でお届けできます
単純温泉とは、どんな温泉? 熱いお湯に長くつかっていられるのはどの人種? 血圧の高い人によい入浴法とは? 温泉と入浴に関する問題が全200問! あなたの温泉力を判定してみましょう。 湯の川温泉、鳴子温泉郷、蔵王温泉…。歴史的な温泉場がいかに日本人の精神性と深い関わりがあったか。古湯の奥深さ、温泉本来の楽しみ方を紹介する。



      
ブログ
温泉マニアの巡浴紀行

温泉に開眼して30年、日本全国の温泉1200ヶ所以上、海外の温泉も50ヶ所以上入浴★そんな温泉マニアの巡浴の旅を公開いたします。


ブログ温泉マニアの巡浴紀行 旅と温泉の相談室
温泉ブログはこちら

温泉宿紹介
宿泊予約


温泉水ショップ
温泉水ショップ 旅と温泉の相談室

美容と健康のお水を
ご自宅にお届けします




アスパサービス
旅と温泉の相談室

■Eメール■
info@a-spa.co.jp